発酵食をもっと楽しむ!!日本の伝統文化だからこそ❤

こんにちは。食生活アドバイザー Tomokoです。

先日、味噌マニアな私もうなる すごいお味噌を入手しました。

熊本県で自然栽培された九穀(玄米、裸麦、緑米、赤米、大豆、黒千石大豆、赤大豆、緑大豆)を

モンゴルの天日湖塩を用い、石室で室蓋と呼ばれる古式製法で仕込んだ麹を使って、

さらに木桶熟成した珍しく希少な雑穀味噌です!!

   ,

味噌は、酵素・乳酸菌・酵母菌など有用な栄養素をはじめ、日本人が昔から食べていた

いわば私たちのスーパーフード。

   .

そして、おなかをはじめ体が整うと、ココロも穏やかになります

「食から幸せを生む」これが、とってもポイント!

  ,

お味噌って、お味噌汁が代表料理ですが

それ以外にも実はおやつ作りに使うととってもコクが出るのです❤

   .

6/23(土)は、「酵素玄米GENCHANと味噌スイーツを楽しむ会」を行います!

酵素玄米は、芸能人・著名人をはじめキレイの最先端の人たちも愛食しているというもの。

サプリメントの酵素玄米ではなく、玄米と小豆を炊いてしっくり熟成させたものです。

これがもっちりして、とっても美味しい!!

もちろんおなかも喜びます♪

長岡式という元祖の方法の酵素玄米なので、なかなか味わえませんので

このチャンスをどうぞお見逃しなくです❤

貴重なお味噌についてのお話や、選び方、とびっきりのお勧め品などもお話ししますので

ぜひぜひいらしてください(^_-)-☆


佐賀市ヨガ・マタニティヨガ T's Yoga Room

ヨガ×食×マインドから、元気と豊かさを作る 佐賀県佐賀市発 自己価値を上げて人生をもっと幸せにクリエイト!!

0コメント

  • 1000 / 1000